本文へ移動

現場LIVE(施工ブログ)

現場ブログ!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

どんどん進んでいます!

2017-11-16
工事がどんどん進んでいます。
1階は解体が終わり大引を受けるための束石を設置しているところです。
2階は大工さんも終了し、クロス工事が始まりました。
大工さんは次は1階に進みます。完成までもう少しです!
 
※姫路市の現場もだいぶ進んでおります
 
では!!

解体工事始まりました!

2017-11-14
おはようございます。だいぶ寒くなってきましたね。
加古川市の現場の2階工事もほぼ終わり、1階の工事に入りました。
床は全て撤去して、全てやり替えて行きます。
寒さに負けずに頑張りますので、応援よろしくお願いします!笑
 

順調に進んでおります。

2017-11-11
姫路市の現場も順調に工事が進んでいます!
現在は、外部サッシの取替も終わり壁下地工事をしているところです。
古い柱は反っていたり、傾いたりしているので胴縁と言う材料を使って垂直に直して行きます。
この作業結構大変ですが、かなり重要です!
ではこの辺で、、、
 
明日は休みなのでリフレッシュしてきます。笑

梁塗装!

2017-11-08
こんばんは!
今日は化粧で見せる梁の塗装をしました!
オイルステンと言う内装用の塗装です。
塗装すると雰囲気が変わりますね。やはり、塗装は大事です。
外壁も塗装せずに放っておくと、外壁の張替え、、、なんて事になるかもしれません。
みなさん早めの塗装を心がけて下さい。
当社でも外壁塗装承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
 
※写真の奥の梁が塗装前で手前が塗装後です

古民家リフォーム

2017-11-06
9月から着工していた加古川市の現場も60%ほど完成してきました。
今回は2階と1階の大改造をしています。
2階は梁をみせて古民家のらしさを取り戻しています!
築約80年のお家なので立派な登り梁が出てきました!
最近テレビや雑誌でも古民家がよく取り上げられていて、ブームになっていますね。
2階もほぼ終わり来週から1階の工事に移ります。
では、今回はこのへんで、、、。
株式会社
トータル企画MASAKI
〒675-1215
兵庫県加古川市上荘町都台1-20-8
TEL:079-428-3362
FAX:079-428-3201
0
1
8
5
7
3
TOPへ戻る